よく耳にするブリュー・ジュモーとは、19世紀後半に流行したフランスの人形工房・作家の名前です。
そして、BRU工房は沢山ある工房の中でもフランスを代表する工房の一つです。
初代Leon Casmir Bruは、息子と1860年頃から人形の製作を始め Bru Jne& cieを設立、
その後も経営者が交代してもBruの名は受け継がれました。
Bru工房は、泣いたり笑ったりしゃべったり首が回ったりまぶたが動く人形などの新しい技術を駆使して
世界中の注目をあびたようです。
引き締まった気品に満ちた表情、洗練された衣装と手足が特に美しく
ビスクドールの王者と評されています。
私もビスクドールを作り始めた頃、人形の種類は何が何だかわからずに本を見て、
このBruの品格溢れる表情に見入っていました。
気迫ある表情、生きているかのような肌合いに「いつかこんな人形を作りたい!」っと思ったものでした。

       

Bruの中でも色んな種類の人形があります。
左の画像はBru Jne(ブリュージュン) 右の画像はcircle and dot(サークルドット)と呼ばれています。
他にはBebe Brevete(ブリューブレベテ) Bru Poupees他・・・数種類
それぞれに顔の特徴があります。



 ボディーが皮で出来ているのもBruの特徴です。
(全てのBruが皮で出来ているわけではありません)
ウエストがキュッとくびれていて
足が皮で出来たものもありますが
手足がビスク(陶器)になっているものもあります。
ビスクで出来た手は、何とも言えず可愛らしい手で、
「Bruの手」っと分るほど特徴があります。
コンポジションボディを使った場合も
手だけをビスクの手に付け替えたりします。

そして洋服のデザインにもBruの特徴があります。

BRUの顔はとても奥の深い品位のある表情をしています、
製作する際にこの品格のある表情を表現するのはとても難しいです。
だから、作る人もコレクターをも魅了するのだと思うのです。
今でも素晴らしいBruを作る事は、私にとっての永遠のテーマなのです。